建築の納まり図とその解説

建築の様々な納まりを図と写真で紹介します

「壁-RC+石膏ボード」の記事一覧

ボードに目地を入れる納まり

スリット部に目地が必要な納まり

コンクリート壁に対して直接ボンドなどを用いて石膏ボードを張るのではなく、あえて隙間を設けてLGSを改めて下地として建てる。こうした施工方針を採用した場合には、まずは設備配管や配線やコンセントなどを壁内に埋め込むスペースが […]
最終的には室内を綺麗に見せる目的がある

コンクリート下地と縁を切る考え

コンクリートの壁という下地があるにも関わらず、石膏ボードを張る為の下地としてさらにLGSを建てる場合があります。前回は、こうして改めてLGS下地を建てる場合のデメリット、そしてメリットがどこにあるのかについて考えてみまし […]
建物内に必要な配管はたくさんある

コンクリート壁+LGSにする意味

コンクリートを下地として石膏ボードを張っていく工法の中で、GL工法と比べるとUL工法はなかなか選ばれにくい気がします。これは私の経験からくる個人的な感想ではありますが、その理由がどのあたりにあるのかを前回は考えてみました […]
コストが大きな問題

UL工法が選ばれない理由とは

コンクリート壁に対して石膏ボードを張るための工法として、UL工法の一般的な納まり図がどのような関係になっているのか。前回はそのあたりの具体的な話を図面上で考えてみました。 コンクリートと石膏ボードの間は上図のような関係に […]
図面を描くには知識が必要

UL工法の一般納まり図

コンクリート壁下地に対してUL工法で石膏ボードを張っていく場合、施工の基本的な流れがどのようになっているのか。というあたりの話について、前回は簡単にではありますが説明をしてみました。 実際にどんな感じで施工されるのかがイ […]
UL工法の概略図

UL工法の概要について

コンクリート壁下地に対して薄型の軽鉄下地を組んでいき、その上に石膏ボードを張っていくというUL工法。GLボンドを使ったいわゆる「湿式工法」に比べると、薄いとは言え軽鉄下地を組む「乾式工法」という部分が大きな特徴になります […]
図面は情報伝達ツールなので…

UL工法とその特徴を考える

コンクリート壁を下地として、その上に石膏ボードをボンドで張っていく。これがGL工法の概要ですが、前回はそんなGL工法の基本的な納まりがどのようになっているのか、図面で紹介をしてみました。もう一度図面を出してみると、こんな […]
GL工法1枚張り納まり

GL工法の基本納まり図

コンクリート壁を下地として、その上に石膏ボードを張っていくやり方の中で、GLボンドを使って張っていく「GL工法」の特徴について前回は考えてみました。良いところもそうでもないところも色々あるので、できるだけ工法が持っている […]