建築の納まり図とその解説

建築の様々な納まりを図と写真で紹介します

「納まり」の記事一覧

エントランスホールのタイル例

床タイル納まりのポイント

床仕上材としてタイルがどのような特徴を持っているのか、そして実際にどのような場所でタイルは採用されるのか。このあたりの話を前回は考えてみました。 焼き方などによっていくつかの種類に分かれているタイルですが、床仕上材として […]
捨て貼り工法

木造住宅のフローリング納まり

前回はフローリングの種類として、単層フローリングと対をなす複合フローリングの特徴について簡単に説明をしてきました。一見するとただ木目の柄が違っているだけに見えるフローリングでも、実際には構成などが結構違っているものなんで […]
床塩ビシートのジョイント例

床塩ビシートのジョイント納まり

床塩ビシートを施工する際には、床下地としてコンクリートがまずは施工されていて、そこに直接接着剤で貼っていくやり方が多いです。なぜ多いかというと、そのやり方が一番シンプルで手間が少なくて済み、結果としてコストもかならないや […]
二重床の場合の床塩ビシート納まり

床塩ビシートの基本断面図

前回は床塩ビシートの基本納まりがどのようなパターンになるのか、というあたりについて説明をしてみました。床塩ビシートを貼るための下地としては、一般的にはコンクリートスラブが多いけれど、マンションなどでは二重床納まりになる場 […]
ユニットバスのイメージ

床塩ビシートの基本納まり

前回は、床塩ビシートが床仕上材としてどのような特徴を持っているのか、という話を取り上げてみました。建物の多くの場所で採用される床仕上材だけあって、様々なメリットを持っている床材だということが伝わったかと思います。 コスト […]
塗床の納まり

塗床の納まりと下地の考え方

前回は塗床が持っているメリットやデメリットにはどのようなものがあるのか、という部分について色々と考えてみました。主に耐久性などについてメリットがあって、その代償という感じで見た目は少し犠牲になっている、というのが塗床の特 […]
カーペットの納まり(フェルトあり)

カーペットの基本納まり断面図

このカテゴリでは、床仕上材のひとつであるカーペットが持っているメリットやデメリットについて色々と紹介をしてきました。 カーペットの素材が持っている特徴がそのままメリットになっていて、また逆にデメリットにもなってしまう訳で […]
カーペットのイメージ

カーペットについて考える

前回のカテゴリでは、床仕上材としてかなり一般的というか、採用される機会が多いタイルカーペットについて色々と考えてみました。ここで私自身のことを少し書くと、私が仕事をしている中で、タイルカーペットに接する機会は考えてみると […]
自宅のリフォーム計画で

自宅の設計をした際に……

床仕上材のひとつであるタイルカーペットについて、その特徴や基本的な納まりなど、今まで色々と話をしてきました。床下地の種類やその下地にどのように貼っていくのかなど、基本的な納まりについても解説することが出来たので、この項目 […]